エクセル困り箱

Excelの困った。解決します。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今回はセル内での改行について解説していきたいと思います。 めちゃくちゃ簡単かつ多様するので覚えて行って下さい(^^♪ セルの改行 セル内での改行とはセルの行を変えて文字を打つのではなく、同じセル内で改行を行うことです。 どんな時に使う? 例えば長い…

【インデント】セルの中の文字の位置を調整したい!

今回はタイトル通り、セルの中で文字を真ん中や右寄り、左寄りにするやり方を解説していこうと思います。 インデント インデントとは「行頭に空白を設けて文字開始位置を他行よりも下がった位置から始めた文字組み」を指す用語である。by:webio文字通りセル…

【表の移動】表を移動させたい!邪魔なセルをどかしたい!

表の作成の仕方はもうマスターしましたか?今日はそんな表の移動の仕方です。 表の移動 表の移動とはその名の通り表を移動させることです。範囲を選択してすぐに動かせます。 どんな時に使う? 例えば表の列と列の間に新たに項目を追加したときや、表をシー…

【表の作り方】データをまとめるときの表ってどう作るの?

本日はエクセルの超初級をお伝えしようと思います。というのも、私のブログを知っている知り合いに「どうかな?ブログ分かりやすいかな?」と尋ねたのですが、返ってきた答えが「まず表の作り方とか基本的なことが分からんから関数やグラフの解説」されたも…

【AND関数】2つの条件に合うときに処理したい!

今回は前回に引き続き論理演算子のAND関数について解説します。 AND関数 AND関数とはその名の通りAかつBといった〇〇と△△のように複数の条件を満たすものをどう処理するか定義するものです。 どんな時に使う? AかつBを満たす時につかいます。AND関数はそれ…

【OR関数】どちらか一方あてはまるときに〇〇したい!

今回はor関数について解説します。英語のorって日本語にするとAかBのようにどっちかっていう意味ですよね。 OR関数 OR関数とはAまたはBのように「どちらかの条件があてはまれば」のような使い方をします。 OR関数はこいつ単体で使う事はほぼなく、だいたいの…

【IF関数 複数条件】条件によって異なる処理をしたい!

今回はIF関数の入れ子(ネストとも呼ぶ)を紹介していきたいと思います。 IF関数(入れ子) IF関数の入れ子とは、複数条件で処理をしたいときに使います。前の記事で紹介した IF関数は1つの条件に対して合致するならこの処理。合致しないのであればこの処理をし…

【2軸グラフ】パート2前年度と比較したグラフを作りたい

今回は2軸グラフのパート2をやっていきます。どのへんがパート2なのかというと前回の記事では2軸目に設定した値は全て同じで棒グラフでは1直線でしたよね。今回はそれに変化があるバージョンを作っていきます。 2軸グラフ【パート2】 前年度と比較した時の…

【2軸グラフ】1つのグラフに2つの要素をまとめたい!

今回の記事は2軸グラフをやっていきたいと思います。 学校などで何かグラフを作るときはそこまで2軸グラフをつくることはないのですが社会に出るとまあよく使うんですよね。 それでは本編に行ってみたいと思います。 2軸グラフ 2軸グラフとは、1つのグラフに…

【RANK関数】表の中のランキングをつけいたい!

ご無沙汰しております。諸事情ありまして更新が滞ってしまいました。 前回まではグラフの記事が続きましたので息を挟む意味もこめて、関数をやっていきます。 RANK関数。 RANK関数とは表内の順位を昇順か降順に指定して算出してくれるものです。 どんな時に…